「實地應用ノ素ヲ養フ」を建学の精神とする中央大学は、1885(明治18)年、18人の若き法律家たちによって「英吉利法律学校」として創設され、今年130周年を迎えます。
6学部、大学院7研究科、専門職大学院3研究科、4附属高等学校、2附属中学校を擁する総合大学となった現在、中央大学がすべきことは、多様な学問研究と幅広い実践的な教育を通して、国境の内外を問わず、着実に自己を実現し、社会に貢献できる若く豊かな能力を育むことだと考えます。
中央大学は、多摩キャンパスの他、後楽園キャンパス、市ヶ谷キャンパス等都心にもキャンパスを設置しています。 どのキャンパスも最寄駅から近く、働きやすい環境です。
学生や父兄の方と接する機会が多い職場になります。笑顔で学生さんとお話しできる方、人と接するのが好きな方には向いている職場です。
学部事務室では、窓口に来る学生さんの事務手続きや大学教員対応等をしていただきます。
学校法人の本部にて、事務補助をメインに行っていただきます。
※その他、附属高校や図書館等でも働いているスタッフがいます。
繁忙期が限られるため、比較的落ち着いた職場になります。
夏季休暇や冬季休暇も充実しており、働きやすい環境です。
と思うような、誰もが知ってる大手有名企業のお仕事も多数!
「どんな企業のお仕事があるの?」と気になる皆様のために、社名公開出来る企業をピックアップしました。
友達に「どこの会社に勤めているの?」と聞かれて、誰もが知っている企業だとちょっと嬉しいですよね。
また、大手有名企業はオフィス環境が整っていて働きやすいことも人気の一つ。
格安でおいしいランチが食べられる社員食堂や、リラックス出来る休憩室などがあるオフィスも多く毎日快適に勤務できます。
もちろん、通常の派遣以外にも、紹介予定派遣、正社員と雇用形態はさまざまです!
マンパワーグループでは、大手有名企業、大手外資系企業等での派遣、紹介予定派遣、人材紹介のお仕事を豊富にご用意しています。
また、派遣として就業した後も、派遣スタッフの方々のスキルアップ・キャリアアップをサポートしています。
マイページの中で「希望条件」を登録し、お仕事情報メールの配信設定が可能です。手間をかけずに、条件に合った仕事情報の欲しい方におすすめです。
マイページでは、メッセージ機能を利用して、各種申請やお手続き、マンパワーグループからの大切なお知らせ通知をご利用いただけます。
これより先は、メッセージ機能のご利用について、同意が必要となります。
同意後は、マンパワーグループから依頼するお手続きの一部が、お手紙等の通知は行わず、マイページのメッセージ機能を利用した依頼作業になりますが、同意いただけますか?
※ メッセージ機能を利用したお手続きの例
社会保険、雇用保険の加入に関する通知等
証明書発行や離職票、年金手帳再交付の申請等
【お問い合わせ】
マンパワーグループ サポートデスク(福利厚生ダイヤル)
(TEL)045-227-4444 (受付時間)平日9:00~18:00
音声案内が流れますので、数字の「6」を押していただくとオペレータにつながります。
「マイページ メッセージ機能の利用について」とお伝えください。